ここから本文です。
プログラム・研修
めざす人材像
創造プログラム
BKCウェルカムデー2024
(木の子どもの通貨mocca)
地域交流イベント「BKCウェルカムデー2024」に出店される150を超えるテナントでの仕事の手伝いを通じて、イベント通貨moccaが入手でき、イベント内で販売される商品やサービスを購入することができます。また、仕事体験をした受け入れ先からも、仕事に対するフィードバックを受けることができます。
仕事の本質的なやりがい、自発的な行動や挑戦心、金融への接触といったアントレプレナーシップに通じる力を養う機会となります。
起業を考えている方・新規事業に興味がある方はぜひご参加ください!
- 主催者:
立命館大学 - 参加対象:
京阪神地区の高校生等 - 定員:
なし - 開催日:
2024年11月10日(日) - 実施方法:
会場開催

解決プログラム
KSAC アントレプレナーズ Fes 2025
様々な交流を通じて、おもしろい未来を描こう!
関西スタートアップアカデミア・コアリション(KSAC)・公益財団法人大阪産業局は、高校生等、教職員、アントレプレナーシップ教育に興味関心がある方を対象に学校や世代に関係なく様々な人と交流ができるイベントを2025年3月9日(日)にグラングリーン大阪で開催します。東大クイズ王の伊沢さんのトークセッションやデジタル名刺を使ったワークショップなどを通してあなたのミライの可能性を広げるタネを見つけにきてください!
- 主催者:
公益財団法人大阪産業局 - 参加対象:
高校生等、高校等の教員、アントレプレナーシップ教育に興味関心がある方 - 定員:
ワークショップ 30名 講演 100名 ※どちらも先着順 - 開催日:
2025年3月9日(日) - 実施方法:
会場開催

立命館守山高等学校 大学コラボレーション探求授業
(グローバルAP) 成果報告会
立命館守山高等学校では、高大連携授業の一環として大学教員と高校教員によるコラボレーション探究授業(グローバルAP)を実施しています。 そこでは、1年間を通してSDGs に代表される社会課題と自分自身の興味・関心を掛け合わせた「マイプロジェクト」を実現するための取り組みを行ってきました。今年度はアントレプレナーシップの涵養にも視野を広げながら取り組んだ本探究活動の成果発表会を、教育関係者をはじめ高校生、一般の方々にも広く見て頂く機会として公開いたします。
- 主催者:
立命館大学 - 参加対象:
高校生、教育関係者、一般 - 定員:
300名 - 開催日:
2025年1月23日(木) - 実施方法:
会場開催

「わたしの将来と地域の未来を創るワークショップ」
2025年にオープンする関西学院大学のインキュベーション施設「Startup Base【S-ベース】」のプレイベントとして、「わたしの将来と地域の未来を創る」をテーマに、LEGO® SERIOUS PLAY®メソッドと教材を活用したワークショップを開催します。このワークショップでは、ブロックを使って自分の夢や三田の未来を作品にします。中学生・高校生のみなさん、一緒に自分たちの未来と新しい三田を一緒にデザインしませんか!?
- 主催者:
関西学院大学 - 参加対象:
三田市内在住、または地域(三田市)の未来を考えることに興味がある中学生・高校生、大学生 - 定員:
40名 - 開催日:
2024年6月8日(土) - 実施方法:
会場開催

開発プログラム
Entrepreneurship Day
2024年12月14日、グラングリーン大阪 北館 JAM BASEにて、1日を通して京阪神地域のアントレプレナーシップを体感することのできるイベント「Entrepreneurship Day」(アントレプレナーシップデイ)を開催いたします。 本プログラムは<午前の部>と<午後の部>の2部構成となっており、<午前の部>は「関西における小中高生向けアントレプレナーシップ教育実践報告会-EDGE PRIME Initiative by KSAC-」、 <午後の部>は「第21回学生ベンチャーコンテスト2024 Powered by RIMIX -THE FINAL PITCH-」を開催いたします。 京阪神地域のアントレプレナーシップを体感し、ノウハウの共有やネットワーク構築につながる一日です。皆様のご参加をお待ちしています!
- 主催者:
立命館大学 - 参加対象:
教職員、学生、保護者、企業の方など - 定員:
午前の部:50名程度、午後の部:100名程度 - 開催日:
'2024/12/14 - 実施方法:
会場開催
