KSACロゴ
起業相談窓口
KSAC-GAPファンド - 関西スタートアップアカデミア・コアリション(略称KSAC)

KSAC-GAPファンド

「KSAC-GAPファンド」は、事業化の可能性やグローバル展開が期待できるような
大学の研究開発課題に対してGAPファンドを提供し、事業化に向けた支援を行います。

採択案件に対しては起業支援人材を配置し、
外部機関とも連携して研究のステージに応じた支援体制を構築していきます。

また、採択案件の成果発表の場として、Demo Day等を開催し、金融機関やVC、大手企業等との連携をめざします。

JST 大学発新産業創出基金事業 スタートアップ・エコシステム共創プログラム
スタートアップ創出プログラム「KSAC-GAP ファンド」の募集を開始しました!

本プログラムでは、KSACの主幹機関およびスタートアップ創出共同機関である大学の研究成果の起業による事業化を支援します。研究成果と事業化の間のギャップを埋めるため、事業化に向けて達成すべき目標を設定し、ビジネスモデルのブラッシュアップ、試作品製作、仮説検証のためのデータ等の整備を進めるための資金(GAPファンド)をはじめ、採択された研究開発課題に対しては、研究代表者が所属する大学の起業支援人材が伴走型の支援を提供します。

公募期間

令和7年10月1日(水)~令和7年10月31日(金)正午(厳守)

支援対象や応募方法など詳細について

下記に記載している参画大学(対象となる大学)のホームページにて、支援対象や応募方法などの詳細を記載した応募要領を掲載しております。
応募の際は、必ず応募要領など詳細をご確認いただき、ご応募ください。

※下記にリンクしている参画大学全てが応募対象となります。
※各大学の募集ページについては、準備ができ次第、順次アクセスが可能になります。(リンクの準備がまだの大学については、ページにはアクセスできませんので、ご了承ください。)

参画大学(対象となる大学)へのリンク(五十音順)

公募説明会を行います

【日時】
第1回:令和7年10月3日(金)12:00~13:00
第2回:令和7年10月6日(月)18:00~19:00
第3回:令和7年10月10日(金)18:00~19:00

・同じ内容で3回実施いたしますので、ご都合の良い回に、ご参加ください。

※参加対象者は、応募を検討している研究者、起業支援人材、事業化推進機関、大学の担当者、主たる共同研究者となります。
※事前申し込み制のため、各回の開催日前日の15時までにお申し込みください。