KSACロゴ
起業相談窓口

2025/08/07 「OCSオープンDay vol.1」のご案内

2025/08/02・2025/08/03 「K Ecosytem Summit 海外から見た京都・関西の可能性とキャリア」のご案内

【お知らせ】海外進出を考える研究者の“はじめの一歩”に! ~KSAC Global Pitch Academy開催&募集開始~(2025/7/4 更新)

2025/7/4

実施概要

・KSACでは将来海外展開を見据えた研究者に向けて、英語のピッチデックのブラッシュアッププログラムを実施します。

・「英語ピッチデックを作成したものの伝え方に自信がない」「これから英語での発信に取り組みたい」といった方に向けたプログラムです。

・KSAC参画大学所属の研究者やチームメンバーを対象に募集を行います。

「KSAC Global Pitch Academy」概要

■開催期間
2025年8月~10月中/2回実施
※開催期間中に担当メンターと個別で日程調整を行い実施します。
■募集締切
7月11日(金)正午まで
■使用言語
日本語、英語
■開催形式
オンライン
■参加対象者
KSAC参画大学所属で、プロトタイプが未完成、または未着手の段階ではあるが、将来海外展開を視野に入れて事業化や起業をめざしている起業前の研究代表者やチームメンバー
■参加枠
最大3件(先着順)
※1チーム最大2名まで

※詳細は募集要項をご確認ください。

【お知らせ】「Tech Innovation 2025」に出展する大学研究シーズを募集:KSAC Singapore Program 2025(2025/7/4 更新 )

2025/7/4

KSAC Singapore Program 2025 実施概要

・シンガポールの政府系機関「Innovation Partner for Impact(IPI)」が主催する「Tech Innovation 2025」に、IPIと連携し、KSACのブース出展を行います。

・KSAC参画大学の研究シーズのうち、海外展開を見据えて事業化等を検討しているプロジェクトを対象とし、実際に海外に赴き海外の事業会社やVC等とのネットワーク構築、商談の機会創出をめざし出展をします。

・渡航前には、事前メンタリング、ブラッシュアッププログラムを実施予定です。また「Tech Innovation 2025」開催期間中に、現地でのネットワークイベントを予定しています。

■参加枠
最大5件の大学研究シーズ
※参加者数については、1件あたり最大2名までの渡航費・宿泊費を事務局が手配します。
※詳細は募集要項をご確認ください。
■募集締切
7月11日(金)正午まで

「Tech Innovation 2025」概要

■開催日程
2025年10月29日(水)~31日(金)
■開催場所
Sands Expo & Convention Centre,Marina Bay Sands, Level 3,
Hibiscus and Heliconia Ballrooms

◇シンガポールでは、2021〜2022年に13社以上のユニコーン企業が誕生し、東南アジアにおけるスタートアップの中心地として存在感が高まっています。

特に現地では、対面でのイベントやネットワーキングの機会がビジネスにおいて重要な役割を果たしており、こうした場を活用することで、投資家やパートナーとの関係構築や新たなビジネスチャンスを得ることが可能です。

※7月中旬にはアメリカ・ボストンにて実施予定(11月中旬)のバイオ・ライフサイエンス分野向けのワークショップに参加する研究者も募集開始予定です。こちらも合わせてご検討ください

2025/07/19 「Innnovators’Salon「新卒から事業責任者として就職し社会を創る若いリーダーを輩出するーVENTURE FOR JAPAN」」のご案内

2025/08/07 「Inspire!スタートアップ×高校生 in 京都 2025」のご案内

2025/08/06・2025/08/08・2025/08/23 「KG PITCHアクセラレータープログラム グロース2025」のご案内

2025/07/11 「地域間連携 スタートアップマッチングピッチ ~茨城×大阪・関西~」のご案内

2025/09/13~2026/02 「SIOアクセラレーション2025」のご案内

2025/08/19・2025/08/31 「<START LINE OSAKA>Beyond Borders! Young Entrepreneurs Innovation Challenge」のご案内